first
初めての患者さまへ

初めてご来院される方へのお願い

当院に初めてご来院される方に知っておいていただきたいことをお伝えしています。来院を検討されている方はこのページをお読みになった上で、ご来院いただければ幸いでございます。

当院の治療方針について

  • 診査診断
  • 患者さんとのコミュニケーション

以上の二つを大きなコンセプトの柱にしています。
歯科治療は以前より嫌なイメージがあると思いますが、その要因としては患者さんご自身が「今何をされていて、これから何をしようとしているかがわからない」
ということが大きな要因の一つではないかと考えています。そのため、上記の2つを医院の基本方針として掲げており、初診時は、まず患者さん一人一人のお口の中の状況を検査して把握すること(①診査診断)、患者さんのご意見・ご希望を伺いつつ、現在の状態を診断してその結果を伝えること(②コミュニケーション)に時間をかけています。

痛みがある等の急性症状がある場合は、もちろん痛みを取り除くことを優先しますが、基本は歯科医師&歯科衛生士がそれぞれの患者さんにペアで担当になり、歯周病の検査等の状態を把握し、治療計画をしっかりと立てて、それを患者さんに説明・理解・納得して頂いてから治療に移行していきます。
お口の中の写真や歯科用顕微鏡を使用した動画を用いて、ご自身のお口の状態の現状を理解してもらうことが歯科治療のスタートです。

保険診療について

保険診療を受けられる方は、ご来院時に必ず健康保険証の原本をお持ちください。
保険証をお忘れになられた場合は、保険診療での治療を受けられないこともございますのでご了承ください。
※保険証は毎月確認させていただきますので、その月はじめての診察の際にも必ずお持ちください。

お子さまのお預かり

「歯医者に行きたいけれど、小さい子が心配で・・・」
「預かってくれる人がいない・・・・」
「子連れだと他の方に迷惑をかけそうで心配・・・・」

といった理由で、歯の痛みを我慢してしまうほか、出産前は定期的に通っていた歯科医院に行かなくなってしまったというお母さまの声をよく耳にします。

当院では、小児歯科でもアシスタントとして従事している保育士が、毎週木曜日にお子さまをお預かりしております。専用キッズスペースを用意して保育士が責任を持ってお預かりいたしますので、お子さまをお連れのお母さまも安心して受診していただくことができます。

ただし、
【お預かりをするお子さまも当院の小児歯科に通っていただくこと】
を条件としております。

小さい頃からお子さまにも歯科医院に慣れていただき、日々成長し変化するお口のケアをさせていただきたいからです。

「むし歯なんてないのに…」
「まだ歯が生えていないし…」

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、むし歯がないからこそ、ないうちから通ってむし歯ゼロのままずっと過ごしていただきたいですし、歯が生えていなくてもできることが沢山あることもお伝えしたいのです。

詳しくは、当院小児歯科ページをご覧ください。

※ご予約時に「お預かりサービス希望」の旨をお伝えください。
※予約状況によってはサービスのご利用が出来かねる場合がございますのでご容赦ください。
※初回お預かり時に、お子さまの状況をおたずねする簡単な問診票に記入していただきます。
※来院時には、お子さま用のおむつ、お飲み物をご持参ください。

医療費控除について

患者さん本人及び、ご家族の1年間にかかった医療費の合計が10万円を超えた場合には、所得から医療費の控除を受けることが可能です。
所得によって控除率は増減し、所得が高くなれば税率によって控除額も高くなります。

申請については医院で発行された領収書が必要となります。再発行はできないので、なくさずに保管してください。

診療の流れ

当院での治療は、患者さまのご希望を第一に治療にあたっています。
患者さんのお声にできる限り寄り添って行きますので、お困り事や疑問がございましたら何なりとお話しください。

問診・検査

問診票にご記入頂いた情報をもとに、大まかなレントゲン写真を撮っていきます。 その後、歯茎の状況や、細かい箇所のレントゲン、口腔内の撮影をして口内の健康状態をチェックいたします。

カウンセリング

検査したデータをもとに、患者さん一人ひとりに合わせた治療計画と方針をご説明いたします。

治療開始

今までの情報やカウンセリングでお話した内容をもとに、決定した方法で治療を始めます。 治療を進めていくうちに、初期の計画から方針を変えるケースもありますが、その際には患者さんに改めて説明を行い、ご了承を得た上で治療を進めます。

アフターケア

治療後の良い状況を保つために、ご自宅でのケア方法をアドバイスします。また定期的に来院いただき、治療だけでなく予防も視野に入れた長期的な治療を行うことで、健康な状態を維持し続けることが可能です。

駐車場について

医院前に9台分の駐車場を完備しておりますので、お車でお越しの方も問題なく通院できます。