blog
接遇マナー研修 第2回目を行いました(^▽^)/

2022.05.20

 

こんにちは!らーめん大好きいえ、ハンバーグ大好き受付の小池です☺

初めてブログを書かせていただくことになり緊張していますが「こんなことしているのか」と興味を持っていただけたら嬉しいです!

本題に入らせていただきます。

先日当院にて第2回目の歯科医院の為の接遇マナーセミナーを受講いたしました。

 

研修の目的

 

●電話応対マナーの基本の理解

●電話応対の苦手意識を克服する

●安心と好印象を与える電話応対マナーの習得

 

以上3点を目的として受講いたしました

 

そして

・電話応対時のポイント

・電話応対7つのマナー

・必ず知っておきたい言葉づかい

・電話を受ける時や掛ける時

 

これらを勉強させていただきました。今回は電話応対時のポイントついて皆様に共有させて頂こうと思いますのでお付き合い下さいm(__)m

ところで皆様は普段日常生活で電話をされていますか?

なんと!大半の方が電話に対して苦手意識があるというデータがあるそうです。

ただ恐らく、理由としてはその苦手意識をお持ちの方ほとんどが正しい電話応対の仕方をご存じないのではないかと私は思います。

電話はお互いの顔がみれない分、難しいですよね。

このブログを読んでいただいてぜひ少しでも苦手意識を克服していただけたらと思います☺

 

電話応対時には3つのポイントがあります。

 

原則1.丁寧さ(言葉遣い)

原則2.正確さ(午後1時や13時等相手にしっかり伝える)

原則3.迅速さ

以上3点が電話応対の3原則というそうです。

 

そして相手に良い印象を持っていただける話し方、聞き方というものが存在します!

 

 

印象の良い話し方

 

1.相手や状況に合わせた適度な速度(単的に相手に結論を伝えることが大切です)

一文を短くする【センテンス】という文法があるんです!

2.抑揚をつける

3.語尾を伸ばさない

4.背筋を伸ばして良い姿勢

5. 適度なあいづち

 

 

 

印象の良い聞き方

 

1.周囲の雑音に配慮する

2.メモをとり要点を復唱する

3. 疑問を残さない

4.背筋を伸ばしていい姿勢

5. 適度なあいづち

 

以上を注意することで相手にいい印象を持たせることが可能だそうです!

皆さんは5W1Hを聞いたことはありますか?

Whenいつ Where どこで Whoだれが Whatなにを Whyなぜ Howどのように

といった英単語の頭文字をとったもので伝えたい内容をこの要素に沿って構成すると情報を整理できるそうです。

ここまでで重要点をお伝えさせて頂きましたがいかがでしょうか?

私は仕事上、日常でほとんど毎日といっていいほど電話応対をさせて頂いておりますが、こんなにも奥深いマナーがあるなんて驚きました。

今回学んだことを生かし、よりよい応対ができるように努めて日々の業務に取り組んで参りたいと思います☺

 

これから梅雨の季節が近づいてきますね☔

皆様体調などを崩されませんようにご自愛ください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。