child
小さい頃から通っている子どもたちの成長

2025.03.28
3月に入り季節外れの降雪にはかなり驚きましたが、だいぶこの時期らしい暖かさになってきましたね。
小児歯科担当の歯科医師、遠藤です。
橋本駅北口のエンドウナチュラルデンタルオフィスが開業して丸11年が経ちました。
以前はそこでも行なっていた小児歯科ですが、
西橋本のナチュラルデンタルオフィス橋本に統合してからも、
ありがたいことにたくさんの患者さんが継続して通ってくれています。
開業当時、幼稚園生さんだったお子さんたちの多くがこの3月で中学校卒業になりました。
ここ数か月、小児歯科での検診が最後のお子さんが何人も来院してくれて、
「小さい頃はこんなだったんだよー」など思い出話に花を咲かせたり、
「高校生になったら何部に入る?」などいつもよりちょっと多めに雑談をしてみたり…。
年齢が上がるにつれて習い事や部活などだんだん忙しくなるにもかかわらず、
長期間にわたり“何もなくても検診に来る”お子さんが多いことは非常に嬉しいですし、
時間を作ってお子さんを連れてきてくれる親御さんには感謝しかありません。
「高校生になっても大人になっても定期検診に来てね」と伝え、
当たり前のように大人側で次回の検診予約が入っているのを見ると、
ほっと安心すると同時に小児歯科に携われて本当によかったなぁと感慨深く感じました。
小児歯科では、むし歯や歯茎の状態をチェックしたりするのはもちろんですが、
生え変わりやあごの成長など永久歯列とは違う視点でチェックしていることもたくさんあります。
ぜひ痛いところや心配なところがなくてもお越しください。
小学生までの間に初診でお越しいただけると最長で中学3年生まで診させていただきます。
定期検診に通うことで、
“自分の歯でしっかり咬んで元気で長生き!”
皆で目指しましょう!