審美の症例 2021.11.22 審美の症例 50代女性 むし歯をセラミック修復で治療した症例 ご相談内容 被せていた銀歯が外れ、冷たいものが染みるようになったとのことで来院されました。 診断結果 被せ物が外れているだけではなく、歯と被せ物の境目からすでに進行していたと思われるむし歯が認められました。 治療方針 歯と同じような色での治療をご希望されましたので、セラミックによる修復とダイレクトボンディングをご提案させていただきました。 耐久性や変色し... 2021.01.19 審美の症例 30代女性 前歯に隙間があり歯を削らずに治療した症例 ご相談内容 結婚式をひかえ見た目をなおしたいとのご相談でした。 診断結果 ご相談のとおり、下の前歯に隙間がありました。その歯については虫歯や被せ物での治療歴はありませんでした。 治療方針 ご希望に合わせ、歯を削らないダイレクトボンディングでの修復治療をご案内しました。 治療期間 コンポジットレジンを使用し、1回の治療で終了し... 2020.12.14 審美の症例 70代男性 部分入れ歯を固定性のブリッジで治療した症例 ご相談内容 入れ歯を使っているが噛み合わせが悪いのと前歯が揺れて痛いとのことで来院されました。しっかりと噛めるようにして欲しいというご希望がありました。 診断結果 ご相談のとおり、入れ歯を使用されていますが、噛み合わせが低く前歯に負担がかかり前歯のブリッジが外れかかっている状態でした。 治療方針 保存不可能な歯の抜歯、欠損部位を義歯もしくは... 2020.08.17 審美の症例 40代女性 前歯の被せ物の見た目が気になりセラミックで治療した例 ご相談内容 昔治療した前歯の見た目が気になっており、変色のないセラミックできれいに治したいとのことです。また、歯の黄ばみも気になるとのことでご相談くださいました。 診断結果 昔の被せ物は保険治療適応のもので、内側に金属を使用しているため付け根が黒く透けてしまっており、表面のプラスチックも劣化して変色している状況でした。 治療方針 まず被せ物... 2020.07.28 審美の症例 40代女性 入れ歯のバネが目立って気になりノンクラスプデンチャーで審美性を回復した症例 ご相談内容 歯周病が原因で抜歯した後、「骨が無いからインプラントはできない」とのことで入れ歯での治療となったそうです。装着時に金属のバネが目立つため、どうにかできないかとご相談くださいました。 診断結果 ご相談の通り金属のバネが前歯にかかっていて、口を開けたときに目立つ状態でした。入れ歯を装着すること自体の違和感は無く、できるだけ歯は削りたく無いとのことでした...