blog
キシリトールでお団子づくり
2018.08.13
ついこの間、保育士の2人(かほる先生とゆうみ先生)と子供たちで一緒にお団子づくりをしました😊
当院2階のセミナールームにはキッチンがあるのです!
中秋の名月にむけて、まんまるで きれいなお団子できるかな~♪

材料はとってもシンプルで
さつまいも、白玉粉、甘味料 です。

甘味料は今回キシリトールを使いました🤗
こちらです↓

まずはさつまいもを洗って…

電子レンジで柔らかくなるまで温めたら、
つぶす、つぶす。濾すのが面倒くさいから、とにかく つぶす。

そこに白玉粉をいれて

ぐちゃぐちゃする。

全体が混ざったら、丸める。

どんどん丸めて。

うわぁ~ 見てこれ!
すごい まんまる……😊

茹でまーす。

完成!
完成の写真撮り忘れましたが…
素材の味を生かしたおいしいお団子ができました!
今回、甘味料でいれたキシリトールの量が少なかったので…あまり味がせず。
次回はもう少し増やそうと思います。
子供たち大活躍でした。

ありがとうね😊
次回は9月。
大人たちでお団子づくり本番をする予定でいます


