70代女性 バネを使わない入れ歯、インプラントオーバーデンチャーで治療した症例
ご相談内容 | 入れ歯を使っているが使いづらいのと前歯が揺れて痛いとのことで来院されました。痛みや違和感無く、ご飯が食べられるようにして欲しいというご希望がありました。 |
---|---|
診断結果 | ご相談のとおり、入れ歯を使用されていますが、左右で噛み合わせが乱れているのと、下顎前歯にバネがついており負担がかかっている状態でした。 |
治療方針 | 保存不可能な歯の抜歯後、上顎は金属床の総入れ歯、下顎の前歯はクラウン、奥歯の欠損部はインプラントを併用した入れ歯での治療をご案内しました。(下顎前歯のクラウン補綴は保険治療) |
治療期間 | 歯周病の治療もおこない、約半年間の治療となりました。 |
費用 |
上顎:400,000円(税別) 下顎:900,000円(税別) |
経過 | 術後の経過は良好で、入れ歯使用時に痛みや浮き上がりも無く、安定してご使用いただけています。現在もクリーニングで通院されています。 |
リスク |
・入れ歯は着脱式のため、食後の清掃が必要です。 ・使用時に粘膜に傷ができることがあります。 ・インプラントの状態を診るために定期的にレントゲン検査が必要です。 |
担当Dr | 伊藤 |